| アーカイブ |
最新情報 : 女性部支部代表者会・事務局合同会議 今後の活動を協議
▲十分な間隔を空けて会議を行いました
当JA女性部は8月25日、第3回女性部支部代表者会・事務局合同会議を本所で開きました。新型コロナウイルス感染予防のため十分に間隔を空けた上で、女性部員11人と女性理事2人、事務局を務めるJA職員が参加。今後予定している3つの事項について協議を行いました。
高橋久美子部長は「コロナウイルスの拡大状況を見ながらになるが、できるものにはしっかりと取り組んでいきたい」と話しました。女性理事は「コロナウイルスの影響で活動の在り方が変化する中、女性の組合員としてJAの研修を開催するなど、今できるたくさんのことにチャレンジしてもらいたい」と希望を語りました。
- 活気あふれるぶどう出荷組合 芽かき・新梢管理講習会 (2022/05/11)
- 結束固め事業の発展目指す 共同宣言推進会議総会開催 (2022/05/11)
- 女性が活躍する組織を目指して 女性総代研修会 (2022/05/11)
- 安心と満足を提供するために 共済事業進発式 (2022/05/11)
- 第1回ウオーキング具楽部開催 「浜畑ミステリースポット」コース (2022/05/11)
- 中学球児11チームが熱戦 JA庄内みどり旗杯中学硬式野球大会 (2022/05/11)
- 「地域に夢と笑顔を…」 フルーツトマトの自販機販売を始めました (2022/04/08)
- JA庄内みどりローンセンター開所 (2022/04/08)
- 選ばれるアスパラガス産地へ 出荷目ぞろえ会 (2022/04/08)
- 農作業シーズンを前に最新技術を共有 春一番フェア (2022/04/08)
- 県地域営農法人協議会会長に川俣義昭さん (2022/04/08)
- 日本の桜をベトナムへ 酒田市が在ホーチミン総領事館へ啓翁桜寄贈 (2022/04/08)
- 吹浦支店窓口業務終了のお知らせ (2022/03/30)
- 2市町へ令和4年度水田活用直接支払交付金の見直しについて要請書提出 (2022/03/09)
- 酒田市が「啓翁桜」を市内医療機関等へ贈呈 当JA管内の啓翁桜が応援します (2022/03/09)
- 促成ウルイ収量増! 目ぞろえ会でコロナ禍に負けず高品質出荷を誓う (2022/03/09)
- 「啓翁桜」20万本出荷 花木専門部目ぞろえ会 (2022/03/09)
- 長ねぎの播種作業始まる (2022/02/09)
- JA全国女性大会開催 画面越しの「想いを一つに」 (2022/02/09)
- 持続可能な地域づくりへ協力 酒田市・JA庄内みどり・生協庄内親生会・生活クラブ事業連合生協連が包括連携協定を締結 (2022/02/09)
- 春節彩る管内産啓翁桜 今年も香港・ベトナムへ (2022/02/09)
- 「つや姫」食べて合格祈願 管内中学3年生に合格祈願米贈呈 (2022/02/09)
- 酒田市出身北の若関十両昇進! 記念品贈呈 (2022/02/09)
- 松本揮一さん・久子さん(遊佐町杉沢) 県ベストアグリ賞受賞 (2021/12/27)
- 那須純一さん(遊佐町白井新田) 県農業賞受賞 (2021/12/27)