| アーカイブ |
最新情報 : 庄内北部ライスステーション起工式 上野曽根地内に来年9月竣工!
▲工事の安全・無事故・無災害が祈願されました
庄内北部エリアの米集出荷の拠点となる「庄内北部ライスステーション」の新築工事祈願祭が12月28日、上田コミュニティーセンターで行われました。当JAの田村久義組合長と佐藤浩良理事の他、県内JAグループや行政、関係機関など35人が出席し、新築工事の無事と安全を祈願しました。
新施設の建設場所は上田CEの北隣で山居倉庫の代替施設としてJA全農山形が建設するもの。延べ床面積8 万8883平方メートル、最大収容力1万6060tで来年9月に竣工予定です。完成後は、山居倉庫(7200t=12万俵)の2倍以上の収容力となります。
田村組合長は「当JAを含めた北庄内エリアの倉庫の老朽化、集荷対策としてフレコンパック・パレット集荷移行による経費圧縮を図り、倉庫利用の集約を検討する」と話しました。
- 当JA野球部が飛躍 (2023/09/14)
- グループホーム結い夏祭り開催 (2023/09/14)
- 米クランチ販売中! (2023/09/14)
- 「刈屋梨」の収穫時期、過去最速 (2023/09/14)
- 食料・農業・農村基本法の見直しに向けた山形県要請集会 (2023/09/14)
- 異常気象から農畜産物を守るため「異常気象災害対策本部」設置 (2023/09/14)
- 職員農作業研修 (2023/08/10)
- 子ども食堂にアンデスメロン提供 (2023/08/10)
- 農政課題へ一致団結 (2023/08/10)
- 若手営農指導員の指導技術の平準化と向上を図る (2023/08/10)
- 国への基本法見直しに対する強力な働きかけを酒田市と遊佐町に要請 (2023/08/10)
- 令和4年度版ディスクロージャー誌 (2023/07/31)
- まるまる高品質メロン -出荷目ぞろえ会- (2023/07/10)
- 今田清午さん最優秀 -地域に選ばれるJAを目指して- (2023/07/10)
- 酒田・飽海地域現地検討会 -「つや姫」「雪若丸」今後の管理を確認- (2023/07/10)
- サトイモ試験栽培 -遊休地活用- (2023/07/10)
- アイガモロボに期待 -環境にやさしく除草対策- (2023/07/10)
- JA福祉施設へ発電機設置 災害時対応機能充実 (2023/06/12)
- ジベレリン処理講習会 現場で技術・生育確認 (2023/06/12)
- メロンの生育順調「自慢の出来」目指し圃場巡回 (2023/06/12)
- 新鮮な孟宗を楽しもう! (2023/06/12)
- 新緑の季節を味わおう! ウオーキング倶楽部 (2023/06/12)
- 営農指導員のスキル向上を目指して! (2023/06/12)
- 選手の元気と健康を応援 庄内みどり旗杯中学硬式野球大会 (2023/05/10)
- 農業生産法人連絡会議通常総会 (2023/05/10)