園 芸 P2-3 庄内柿振興協議会 夏期研修会が開催されました 防 除 P4-5 斑点米カメムシ類・いもち病の防除対策 園 芸 P6-7 「園芸品目 高温少雨対策マニュアル(野菜)」について […]
お知らせ一覧
令和7年度新規採用職員募集要領を掲載しました
令和7年度新規採用職員追加募集要領 令和7年度の職員採用を次の要領により追加募集いたします。 庄内みどり農業協同組合 記 1.主な職務内容および採用予定人員 ◆JA事業全般(総合職) (1)営農販売事業 1指 導・・・ […]
共済規程の一部変更について
令和6年7月1 日 組合員各位 庄内みどり農業協同組合 代表理事組合長 田村 久義 共済規程の一部変更について、下記のとおり令和6年 5 月29日第2回理事会において議決しましたので、定款第56条第2項の規定にもとづき掲 […]
グリーンプロジェクト情報 第7号を掲載しました
作溝・中干し時期になっています! 速やかな作業開始が吉!! 6月13日発表の仙台管区気象台1か月予報によると、気温は高く、降水量、日照時間は平年並の予報です。今年は、植え傷みで生育量の少ない圃場が見受けられましたが、好天 […]
労働施策総合推進法に基づく正規雇用労働者の中途採用比率のお知らせ
当JAの労働施策総合推進法に基づく中途採用比率をお知らせいたします。 正規雇用労働者の中途採用比率 2021年度 2022年度 2023年度 38% 23% 53% 公表日:2024年6月12日 […]
広報誌「みどり」2024年6月号を掲載しました
特集:JA庄内みどりは営農指導員の育成に 力を入れています。 当JAは5月20日に行われた「酒田まつり」の 山車行列に5年ぶりに参加しました。詳しくは2、 3ページのニュース&トピックスをご覧くださ […]
ウオーキング倶楽部 6月のコースを掲載しました
JA健康寿命100歳プロジェクト […]
グリーンプロジェクト情報 第6号を掲載しました
きめ細かな水管理と田ワキ対策の徹底を! 生育緩慢!早期の有効茎確保に努めよう! 今年は移植後、「平均気温は平年並み」、「日照時間はやや多く」、「降水量は平年並み」 で経過し活着は概ね良好となりました。しかしその後は、5/ […]
JA全農山形「庄内農家の友」6月号を掲載しました
稲 作 P2-3 水稲の生育診断と穂肥について ~適期追肥で気象変動に打ち勝つ稲づくりを!~ 畜 産 P4-5 豚の暑熱対策について 稲 作 P6-7 『水稲・大豆 高温少雨対策マニュアル』から優良事例紹介について […]
広報誌「みどり」2024年5月号を掲載しました
特集:山居館のイチオシ商品の紹介 […]
ウオーキング倶楽部 5月のコースを掲載しました
JA健康寿命100歳プロジェクト ウオーキング倶楽部:令和6年5月25日)(土)新井田川橋めぐりコース 午前8:30〜受付 午前9時開会〜11時ごろまで 集合場所:JA庄内みどり本所東側職員駐車場 […]
グリーンプロジェクト情報 第5号を掲載しました
除草剤散布前の水交換でワキ対策を! 初期生育確保で目指せ増収! 今年は催芽時間が例年より長く、芽切れにバラつきが見られましたが、播種以降気 温が高く推移した影響もあり、出芽揃いは概ね良好となりました。4月15日の高温 に […]