JA庄内みどり養豚部会は8月22日、(株)庄内食肉公社で第25回庄内みどり農協肉豚枝肉共進会を開催しました。部会員が去勢豚と雌豚を1頭ずつ出品し、審査の結果、櫻田耕さん(平田)の出品豚が最高位のグランドチャンピオン賞に […]
お知らせ一覧
今秋仮復旧目指し復旧作業奮闘 松山CE清掃ボランティア
当JAは、7月25日に発生した記録的大雨によって大きく被害を受けた農業施設の今秋仮復旧に向け、復旧作業を進めています。 松山カントリーエレベーターは2mの高さまで浸水し、施設全体に甚大な被害を受けました。それを受け、当 […]
令和6年秋季農協座談会資料を掲載しました
令和6年秋季農協座談会資料 開催期間】令和6年9月9日(月)~ 9月13日(金) […]
ATMの復旧工事のお知らせ
ATMの復旧工事のお知らせ 2024年9月4日 庄内みどり農業協同組合 令和6年7月25日からの豪雨により被害にあわれた皆様に対しまして、心からお見舞い申しあげます。 今般の豪雨の被害により、下記のATMがご利用いただけ […]
グリーンプロジェクト情報 第11号を掲載しました
刈取りがスタートします! 圃場をよく観察し、適期の刈取りを! 今年は8月1日の梅雨明け以後、平年より気温が高く推移しており、特に最低気 温が高い状況が続いています。管内生育診断圃の8月27日時点での登熟歩合は、 はえぬき […]
JA全農山形「庄内農家の友」9月号を掲載しました
園 芸 P2-3 甘柿のジョイントV字仕立て ~新樹形による早期成園化・軽労化・増収技術~ ふくひで 畜 産 P4-5 県産種雄牛「福秀165」について 園 芸 P6-7 「園芸品目 高温対策マニュアル」を活用した、果樹 […]
特殊詐欺被害防止に向けた当組合の取組みについて
昨今、特殊詐欺(振り込め詐欺、還付金詐欺など)の手口が巧妙化しており、ATM操作に不慣れなご高齢の方をATMに誘導して多額の貯金を振り込ませたり、ご高齢の方から通帳やキャッシュカードをだまし取って現金を引き出したりするな […]
【酒田税務署よりお知らせ】7/25豪雨災害により被害を受けられた方へ
災害により被害を受けられた方へ(所得税及び復興特別所得税関係) 災害により被害を受けられた皆様に、心からお見舞い申し上げます。災害により被害を受けられた 方には、次のような税制上の措置(手続)がありますので、ご確認くださ […]
投資信託セミナーを開催
当JAは6月27日、JA本所にて外部講師を招き、投資信託セミナーを開催しました。投資信託の購入に悩んでいる方の疑問や不安を解消するためのセミナーで約35人が参加しました。資産形成・資産運用の基本などをテーマに、物価上昇が […]
パプリカ出荷目ぞろえ会
JA庄内みどり遊佐畑作部会パプリカ専門部は7月5日、遊佐園芸センターでパプリカの出荷目ぞろえ会を開きました。部員12人が等級付けの基準や収穫、出荷方法についての注意点を確認し、本格出荷に向け意識を高めました。 専門部会 […]
グリーンプロジェクト情報 緊急号(8/20)を掲載しました
高温で稲刈り早まる!! 草刈休止期間は8月23日まで! 草刈再開は8月24日から! […]
広報誌「みどり」2024年8月号を掲載しました
特集:JAでんき JA庄内みどり切り花専門部小 菊班は、7月23日に本楯地区で 出荷目ぞろえ会を開きました。 今年度の生育は順調で、盆需要 に合わせて高値安定が期待されて おり、班員の出荷に対する意識は 高まっ […]