本年もどうぞよろしくお願い申し上げます 「巳」の年は脱皮をするヘビのイメージから「復活と再生の特徴」を意味し、「新しいことが始まる年」「努力が結実する年」などと言われています。また、巳年生 まれの人は知恵深く、努力家、粘 […]
お知らせ一覧
年金友の会つどい
当JA年金友の会は11月30日、年金を受給している皆さまを対象に「年金友の会つどい」を開きました。酒田市民会館希望ホールに会員602人が集まり、ゲストの山形県出身の演歌歌手「工藤綾乃」さんの歌声やマルチものまねクリエイ […]
酒田市・遊佐町にカーブミラー贈呈
JAとJA共済連山形は、交通安全事故対策事業の一環として、酒田市と遊佐町にカーブミラーを毎年贈呈しています。 11月28日には、当JAの田村久義組合長と同共済連の職員が遊佐町役場を訪れ、松永裕美町長にカーブミラー4基 […]
ビーンズ本楯が山形県ベストアグリ賞
本楯地区の農事組合法人「ビーンズ本楯」は2024年度山形県ベストアグリ賞を受賞し、12月4日に県庁で表彰されました。山形県のベストアグリ賞は地域の環境を活かし優れた経営などを実践している先駆的な農業者などを表彰し、その […]
JA全農山形「庄内農家の友」1月号を掲載しました
稲 作 P2-3 どんな天気でもブレない米づくりに向けて 畜 産 P4-5 庄内グリーンポーク“ぶーみん”について 経 営 P6-7 令和6年度山形県ベストアグリ賞 農林水産大臣賞受賞!株式会社 治五左衛門 代表取締役 […]
令和6年度上半期版ディスクロージャー誌を掲載しました
庄内みどり農業協同組合 ディスクロージャー誌2024 ≪令和6年9月期 半期開示≫ […]
青色・白色申告者の皆様へ
青色・白色申告者の皆様へ 先日の12月14日(土)に青色・白色申告の決算講習会を開催しました。 当日、配布しました講習会資料につきましては、以下のPDFをダウンロードいただくか農協の各支店、営農課等の青申会事務局にも準備 […]
令和7年度新規採用職員追加募集要領を掲載しました
令和7年度新規採用職員追加募集要領 令和7年度の職員採用を次の要領により追加募集いたします。 […]
復旧願いJA職員が清掃活動 – 酒田市災害ボランティア
当JAは10月28日から11月1日にかけて7月の記録的大雨で被災した住民を支援するため、職員75人を派遣しボランティア活動を行いました。職員は酒田市社会福祉協議会の災害ボランティアセンターから紹介された世帯に派遣され、 […]
高品質な「刈屋梨」をめざして – 刈屋梨栽培講習会
当JA刈屋梨出荷組合は11月26日、酒田市刈屋地区の圃場で刈屋梨栽培講習会を開き、生産者や酒田農業技術普及課の担当者ら約40人が参加しました。 講習会では酒田農業技術普及課の清野仁課長補佐が剪定方法について「『幸水』 […]
広報誌「みどり」2024年12月号を掲載しました
特集:合併30周年記念式典 […]
尾形英樹さんが山形県牛枝肉共進会で最優秀賞
11月18日、山形市の山形県食肉公社で第47回山形県牛枝肉共進会が開かれ、審査の結果、中平田地区の尾形英樹さんが出品した枝肉重量637kgの去勢牛が最高賞である名誉賞に次ぐ最優秀賞に輝きました。 共進会には県内全域から […]