Voice3 信用事業

信用事業
Q1.JAを志望したきっかけは?

私は元々人と関わる機会が多い仕事に就きたいと考えていました。そこで、JAの窓口に行った際、窓口の人が誰に対しても優しく丁寧に対応しているのを見て、私もこんな優しい雰囲気の窓口で働きたいなと思ったことがきっかけです。

Q2.現在の仕事内容は?

金融の窓口業務をしています。

Q3.仕事上でのやりがい、喜び、苦労

お客様に「ありがとう」の言葉を言ってもらえると、仕事でミスをしてしまって気分が落ち込んでいるときも「また頑張ろう!」と思うことができます。

Q4.JAの強みと成長性

JAは営農、販売、信用、共済、福祉とさまざまな事業を行っているので、お客様のニーズに寄り沿ったものを提供できることだと思います。

Q5.仕事を通じて学んだ点

今年、仕事を通じて学んだことは積極性です。はじめは仕事をしていて間違いたくないとの思いから消極的になってしまいがちでした。しかし、何ごとにも自身から率先して動くことができるようになってからは自分自身の視野が広がるのを感じました。

Q6.環境、社風など職場の雰囲気

分からないことや困ったことがあった時は、嫌な顔をせずにいつも優しく教えてくれます。優しい人ばかりで、とても温かい雰囲気です。

Q7.入組後の研修、教育制度

WEBでの研修だったり、泊りがけの研修だったりと、研修はたくさんあります。泊りがけの研修は、同期の人と仲良くなれるので楽しいです。

Q8.仕事上での今後の抱負

まだまだ分からないことばかりですが、日々の業務をしっかりこなして、先輩方のようにたくさんのお客様から信頼してもらえる職員になりたいです。

Q9.就活生へのメッセージ

JAは地域の人との関わりが多いです。地元が好きな人、人と関わることが好きな人、一緒に庄内を支えませんか?お待ちしております。