グリーンプロジェクト情報 第11号を掲載しました

刈取りがスタートします! 圃場をよく観察し、適期の刈取りを!

今年は8月1日の梅雨明け以後、平年より気温が高く推移しており、特に最低気 温が高い状況が続いています。管内生育診断圃の8月27日時点での登熟歩合は、 はえぬきで 51.1%、雪若丸で 49.4%、つや姫で 35.1%と進んでおります。積算気 温を用いた刈取り適期は平年よりも早くなる見込みです。(表2)
刈り遅れは品質に著しく影響を及ぼします。積算気温を参考に、圃場全体を観察 して枝梗の黄化や青籾歩合、籾水分をチェックし、総合的に判断して刈遅れのない ように注意しましょう。