昨今、特殊詐欺(振り込め詐欺、還付金詐欺など)の手口が巧妙化しており、ATM操作に不慣れなご高齢の方をATMに誘導して多額の貯金を振り込ませたり、ご高齢の方から通帳やキャッシュカードをだまし取って現金を引き出したりするなど、ご高齢の方が被害にあわれる事案が非常に多く発生しています。
当組合では、2018 年 10 月より特殊詐欺等の被害防止に向けて一部のお客さまを対象にATMでのお取引を制限させていただいておりますが、山形県警察本部からの要請もあり被害の防止に向けた制限を下記のとおり強化することといたしました。
ご対象となるお客さまには大変ご不便をおかけしますが、お客さまの大切な貯金をお守りするための対策ですので、何卒ご理解を賜りますようお願い申し上げます。
1 取引制限の内容
制限の内容 | 年齢(※) | 対象となる口座 | |
65 歳~69 歳 | 70 歳以上 | ||
ATMによる「お振込み」の 上限額が 10 万円となります | 対象 | 65歳以上(※)のお客様で、かつ、 3年間取引のない口座 |
|
ATMによる「お引出し」の 上限額が 30 万円となります | (対象外) | 対象 | 70歳以上(※)のお客様の口座 |
※6 月 30 日時点での年齢をもとに判定しております。
2 制限の開始日
令和6年10月29日(火)
3 その他
制限を希望されないお客さまは、以下の書類等をお持ちのうえ令和 6 年 10 月 29 日以降、窓口にて制限
解除のお手続をお願いいたします。詳細につきましてはお取引のある店舗または下記<本件に関するお問 い合わせ先>にお問い合わせいただきますようお願い申しあげます。
・運転免許証または健康保険証等の本人確認書類
・通帳またはキャッシュカード
・お届け印
以上
<本件に関するお問い合わせ先
JA庄内みどり 信用部
(0234)26‐5540