信用事業

共済事業

日常生活に必要な保証・ニーズに応える事業
JA共済は、JAが行う地域密着型の総合事業の一環として、組合員・利用者の皆様の生命・傷害・家屋・財産を相互扶助によりトータルに保障しています。事業実施当初から生命保障と損害保障の両方を実施しており、個人の日常生活のうえで必要とされるさまざまな保障・ニーズにお応えできます。
JA共済では、生命・建物・自動車などの各種共済による生活総合保障を展開しています。
営農指導事業

農業経営及び、農畜産物栽培に関する指導
組合員の農業についての生産指導、経営指導を行い、生活や農業技術の向上を目的としています。
また、担い手への支援や新規就農者支援、食育活動なども行っております。
営農販売事業

組合員が生産した農畜産物の販売
生産者から消費者へ新鮮で安心・安全な農畜産物をお届けする事業を行っています。組合員が生産した米や野菜、果実、花き、畜産物などを、各市場への出荷や卸売会社などへの販売を通じて消費地に供給しています。
購買事業

農業生産に必要な資材や生活物資などの販売
生産資材店舗では、肥料や農薬、飼料、農産物の種苗、パイプハウス等の温床資材、出荷用資材などの販売を行っています。
また、トラクターや田植機、コンバインなどの農業に関わる様々な機械の販売と修理を行っております。
その他に食料品や冠婚葬祭用品、その他生活用品等の販売などを行っています。
福祉事業

高齢者の皆さんに安心して
老後を過ごしてもらうための事業
組合員やその家族、地域住民の高齢化が進むなか、高齢者とその家族への支援を通じて住み慣れた地で生きがいをもって、安心・安全に暮らせる地域づくりに貢献するため、居宅介護支援、通所介護(デイサービス)、グループホーム ( 認知症対応型共同生活介護 ) などの事業を行っています。