台風5号接近注意! 台風5号は8月9日現在、日本の東側に位置しており、北に進んでいます。予想進路に幅はあ るものの、12日から13日にかけて本県に最接近する予報となっております。天気予報を注視し、 給水ができる圃場では、 […]
お知らせ一覧
グリーンプロジェクト情報 第10号を掲載しました
管理で高温対策を!! 完全落水は出穂31日以降!早期落水は登熟不利! 7月の長雨と少照により出穂期は平年並みに落ち着きました。(下表参考) 仙台管区気象台の1か月予報(8月1日発表)によると、今後1か月の気温は引き続 き […]
JA全農山形「庄内農家の友」8月号を掲載しました
稲 作 P2-3 適期作業で高品質生産を実現しよう! 畜 産 P4-5 酪農メガファーム誕生による耕畜連携の取り組み 園 芸 P6-7 「園芸品目 高温少雨対策マニュアル(花き)」について […]
経済所得安定対策等におけるR6年7月25日豪雨災害の対応について
経営所得安定対策等に加入されている皆様へ 経営所得安定対策等における R6年7月25日豪雨災害の対応について […]
グリーンプロジェクト情報 緊急号(8/1)を掲載しました
豪雨による浸水・冠水後 管理の注意点 7月25日の豪雨に伴い、被害に遭われた方々に心よりお見舞い申し上げます。 この度の記録的な豪雨により各地で甚大な被害が出ております。水稲では出穂期を迎 えている品種もあり、浸水・冠水 […]
令和5年度版ディスクロージャー誌を掲載しました
ディスクロージャー誌「農協の概要」2024作成(令和5年度版) […]
豪雨被害によるATM休止のお知らせ
ATM休止のお知らせ 2024年7月26日 庄内みどり農業協同組合 昨日からの豪雨により被害にあわれた皆様に対しまして、心からお見舞い申しあげます。 今般の豪雨の被害により、現在、下記のATMがご利用いただけない状況とな […]
グリーンプロジェクト情報 第9号を掲載しました
今年も高温予報! こまめな水管理で根の活力維持を! 7月10日現在の生育状況は平年に比べ「草丈は長く」「茎数はやや少なめ」「葉色は 平年並~淡い」「葉齢は平年並~やや早い」となっています。 […]
ウオーキング倶楽部 7月のコースを掲載しました
JA健康寿命100歳プロジェクト 令和6年7月27日(土)庄内空港コース […]
広報誌「みどり」2024年7月号を掲載しました
特集:第30回通常総代会 ルピアレッドの特徴 果肉が濃いオレンジ色 で甘味が強く、ジューシー でなめらかな食感が特徴で す。果肉はしっかりとして いて熟すと甘い香りが 漂う品種です。 […]
グリーンプロジェクト情報 緊急号(7/10)を掲載しました
今年も平年よりも暑い予報! 水管理とケイ酸資材で高温対策を! 仙台管区気象台の3カ月予報(6月25日発表)によると、今後3カ月 の気温は平年よりも高くなる事が予想されております。下記の高温対策を 参考に、対応いただきます […]
グリーンプロジェクト情報 第8号を掲載しました
作溝・中干しの徹底を! 圃場ごとに適期適量の穂肥を! 6月28日現在の生育は、ばらつきは見られるものの、全般的に生育量は充分に確保され ています。中干しが不十分な圃場が多く見受けられますので、状況に応じて暗渠排水などを […]