稲 作 P2-3 山形県における水稲の品種開発について ~気候変動に負けない新品種の開発を目指して~ 経 営 P4-5 庄内地域の伝統的な農産加工品の技術継承について 経 営 P6-7 中山間地域における農村RMОの推進 […]
お知らせ一覧
住宅ローンプライムレートの引き上げについて
2024年9月30日 庄内みどり農業協同組合 各位 住宅ローンプライムレートの引き上げについて 庄内みどり農業協同組合(代表理事組合長 田村 久義)は市場金利の上昇等を踏まえ、下記の通り住宅ローンフ […]
令和7年度新規採用職員追加募集要領を掲載しました
令和7年度新規採用職員追加募集要領 令和7年度の職員採用を次の要領により追加募集いたします。 […]
営農技術情報(農作業事故注意)を掲載しました
農作業事故注意! 管内においてコンバインの転落事故が発生いたしました。 9月から10月は春に次いで農作業事故が多くなる時期です。事 故が発生した際はコンバインなどの大型機械を扱っているため、重 大な事故に繋がりかねません […]
ウオーキング倶楽部 9月のコースを掲載しました
JA健康寿命100歳プロジェクト 令和6年9月28日(土) 平田浄水場コース […]
再生可能な農業要請 JAグループ山形集会
JA山形中央会は8月19日、山形市の山形テルサで「食料・農業・地域政策推進山形県要請集会」を開きました。組合員ら750人(当JAからは組合長を含め71人)が参加し、食料安全保障の強化・適正な価格形成、災害に強い農業、再 […]
広報誌「みどり」2024年9月号を掲載しました
特集:7月25日記録的豪雨による災害 […]
令和6年度大雨被害対策資金のご案内
令和 6 年 7 月の大雨被害対策資金のご案内 令和6年7月の大雨により、管内の農業用施設や農地および農産物において甚大な被害 が発生いたしました。 つきましては被害を受けた方への対策として、下記の災害資金を創設いたしま […]
短期プライムレートの引き上げについて
2024年9月6日 各位 庄内みどり農業協同組合 短期プライムレートの引き上げについて 庄内みどり農業協同組合(代表理事組合長 田村 久義)は市場金利の上昇等 を踏まえ、下記の通り短期プライムレートを引き上げいたします。 […]
適期刈取りによる高品質米の出荷を! 庄内みどり農協組織「合同研修会」
当JAは8月29日、庄内みどり農協組織「合同研修会」を本所で開催し、生産組合長会、農業生産法人連絡協議会、千俵の会、農協青年部、JA役職員ら83人が出席し、大雨被害に関する情報共有の他、令和6年産米出荷に向けて生産者と […]
グループホーム結い夏祭り開催 屋台を満喫!
当JAの福祉施設「グループホーム結い」で、8月3日に夏祭りが開催されました。今年で2回目の開催です。利用者と職員の他、ボランティアで地域住民が参加し、約60人が祭りを楽しみました。 かき氷やフランクフルト、ヨーヨー釣 […]
大雨被害乗り越え刈屋梨出荷! 市場関係者へ高単価販売を求む
JA庄内みどり刈屋梨出荷組合は7月末に発生した記録的大雨の被害を乗り越え、連日出荷作業を行っています。初出荷を迎えた8月21日には、4.6tの刈屋梨が県内や隣県市場へ出荷されました。 20日には、北部選果場で「幸水」 […]