稲 作 P2-3 どんな天気でもブレない米づくりに向けて 畜 産 P4-5 庄内グリーンポーク“ぶーみん”について 経 営 P6-7 令和6年度山形県ベストアグリ賞 農林水産大臣賞受賞!株式会社 治五左衛門 代表取締役 […]
お知らせ一覧
令和6年度上半期版ディスクロージャー誌を掲載しました
庄内みどり農業協同組合 ディスクロージャー誌2024 ≪令和6年9月期 半期開示≫ […]
青色・白色申告者の皆様へ
青色・白色申告者の皆様へ 先日の12月14日(土)に青色・白色申告の決算講習会を開催しました。 当日、配布しました講習会資料につきましては、以下のPDFをダウンロードいただくか農協の各支店、営農課等の青申会事務局にも準備 […]
令和7年度新規採用職員追加募集要領を掲載しました
令和7年度新規採用職員追加募集要領 令和7年度の職員採用を次の要領により追加募集いたします。 […]
復旧願いJA職員が清掃活動 – 酒田市災害ボランティア
当JAは10月28日から11月1日にかけて7月の記録的大雨で被災した住民を支援するため、職員75人を派遣しボランティア活動を行いました。職員は酒田市社会福祉協議会の災害ボランティアセンターから紹介された世帯に派遣され、 […]
高品質な「刈屋梨」をめざして – 刈屋梨栽培講習会
当JA刈屋梨出荷組合は11月26日、酒田市刈屋地区の圃場で刈屋梨栽培講習会を開き、生産者や酒田農業技術普及課の担当者ら約40人が参加しました。 講習会では酒田農業技術普及課の清野仁課長補佐が剪定方法について「『幸水』 […]
広報誌「みどり」2024年12月号を掲載しました
特集:合併30周年記念式典 […]
尾形英樹さんが山形県牛枝肉共進会で最優秀賞
11月18日、山形市の山形県食肉公社で第47回山形県牛枝肉共進会が開かれ、審査の結果、中平田地区の尾形英樹さんが出品した枝肉重量637kgの去勢牛が最高賞である名誉賞に次ぐ最優秀賞に輝きました。 共進会には県内全域から […]
齋藤新一さんが酒田市農業賞 – 農業振興に尽力
八幡地区の齋藤新一さんが2024年度の酒田市農業賞を受賞しました。11月1日にはベルナール酒田で顕彰式が開かれ矢口明子市長から表彰状と農業章、盾が贈られました。 齋藤さんは当JAの理事や農業委員などを歴任し、長年にわ […]
災害に強い農業と3つの人づくりを優先 – 第30回JA山形県大会
JAグループ山形は11月20日、山形市の県総合文化芸術館で第30回JA山形県大会を開き、当JAからは田村久義組合長をはじめ55人が参加しました。担い手づくりや災害に強く再生産可能な農業の実現、「向こう3年間の取組実践方 […]
JA全農山形「庄内農家の友」12月号を掲載しました
稲 作 P2-3 信頼ある産地は安定供給から! ~米穀情勢および県産米の販売状況について~ 稲 作 P4-5 令和6年 庄内稲作の振り返り 園 芸 P6-7 育苗ハウスを利用したシャインマスカット栽培の振興について […]
「通帳コメント入力サービス」取扱い終了のお知らせ
令和6年12月 庄内みどり農業協同組合 お客さま 各位 「通帳コメント入力サービス」取扱い終了のお知らせ 日頃より当組合事業に格別のお引き立てを賜り、厚く御礼申し上げます。 当組合ではこれまで、お客さまからのご依頼に基づ […]