令和 7 年 4 月19 日(土) 遊佐稲川地区 西通川桜並木コース […]
お知らせ一覧
特殊詐欺被害防止に向けた当組合の取組みについて
当組合では、2018年10月より特殊詐欺等の被害防止に向けて一部のお客さまを対象にATMでのお取引を制限させて… […]
短期プライムレートの引き上げについて
庄内みどり農業協同組合(代表理事組合長 田村 久義)は市場金利の上昇等を踏まえ、下記の通り短期プライムレートを… […]
住宅ローンプライムレートの引き上げについて
庄内みどり農業協同組合(代表理事組合長 田村 久義)は市場金利の上昇等を踏まえ、下記の通り住宅ローンプライムレ… […]
広報誌「みどり」2025年3月号を掲載しました
特集:JA庄内みどり 土づくり支援対策 […]
広報誌「みどり」2025年2月号を掲載しました
特集:創造的自己改革の取り組み […]
グリーンプロジェクト情報 第1号を掲載しました
老化苗は減収に直結します!! 気象変動に合わせて、作業計画を見直そう! […]
JA全農山形「庄内農家の友」2月号を掲載しました
JA全農山形「庄内農家の友」2月号 P2-3 「スマートつや姫」の機能をフル活用した「つや姫」の食味・収量の改善事例 〜1年のスタートは改善項目のチェックから〜 P4-5 健苗育成と基肥 〜多収に向けて〜 P6- […]
広報誌「みどり」2025年1月号を掲載しました
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます 「巳」の年は脱皮をするヘビのイメージから「復活と再生の特徴」を意味し、「新しいことが始まる年」「努力が結実する年」などと言われています。また、巳年生 まれの人は知恵深く、努力家、粘 […]
年金友の会つどい
当JA年金友の会は11月30日、年金を受給している皆さまを対象に「年金友の会つどい」を開きました。酒田市民会館希望ホールに会員602人が集まり、ゲストの山形県出身の演歌歌手「工藤綾乃」さんの歌声やマルチものまねクリエイ […]
酒田市・遊佐町にカーブミラー贈呈
JAとJA共済連山形は、交通安全事故対策事業の一環として、酒田市と遊佐町にカーブミラーを毎年贈呈しています。 11月28日には、当JAの田村久義組合長と同共済連の職員が遊佐町役場を訪れ、松永裕美町長にカーブミラー4基 […]
ビーンズ本楯が山形県ベストアグリ賞
本楯地区の農事組合法人「ビーンズ本楯」は2024年度山形県ベストアグリ賞を受賞し、12月4日に県庁で表彰されました。山形県のベストアグリ賞は地域の環境を活かし優れた経営などを実践している先駆的な農業者などを表彰し、その […]