適期刈取りによる高品質米の出荷を! 庄内みどり農協組織「合同研修会」

 当JAは8月29日、庄内みどり農協組織「合同研修会」を本所で開催し、生産組合長会、農業生産法人連絡協議会、千俵の会、農協青年部、JA役職員ら83人が出席し、大雨被害に関する情報共有の他、令和6年産米出荷に向けて生産者と […]

続きを読む… from 適期刈取りによる高品質米の出荷を! 庄内みどり農協組織「合同研修会」

グループホーム結い夏祭り開催 屋台を満喫!

 当JAの福祉施設「グループホーム結い」で、8月3日に夏祭りが開催されました。今年で2回目の開催です。利用者と職員の他、ボランティアで地域住民が参加し、約60人が祭りを楽しみました。  かき氷やフランクフルト、ヨーヨー釣 […]

続きを読む… from グループホーム結い夏祭り開催 屋台を満喫!

大雨被害乗り越え刈屋梨出荷! 市場関係者へ高単価販売を求む

 JA庄内みどり刈屋梨出荷組合は7月末に発生した記録的大雨の被害を乗り越え、連日出荷作業を行っています。初出荷を迎えた8月21日には、4.6tの刈屋梨が県内や隣県市場へ出荷されました。  20日には、北部選果場で「幸水」 […]

続きを読む… from 大雨被害乗り越え刈屋梨出荷! 市場関係者へ高単価販売を求む

櫻田耕さんグランドチャンピオン賞 JA庄内みどり農協肉豚枝肉共進会

 JA庄内みどり養豚部会は8月22日、(株)庄内食肉公社で第25回庄内みどり農協肉豚枝肉共進会を開催しました。部会員が去勢豚と雌豚を1頭ずつ出品し、審査の結果、櫻田耕さん(平田)の出品豚が最高位のグランドチャンピオン賞に […]

続きを読む… from 櫻田耕さんグランドチャンピオン賞 JA庄内みどり農協肉豚枝肉共進会

今秋仮復旧目指し復旧作業奮闘 松山CE清掃ボランティア

当JAは、7月25日に発生した記録的大雨によって大きく被害を受けた農業施設の今秋仮復旧に向け、復旧作業を進めています。  松山カントリーエレベーターは2mの高さまで浸水し、施設全体に甚大な被害を受けました。それを受け、当 […]

続きを読む… from 今秋仮復旧目指し復旧作業奮闘 松山CE清掃ボランティア

グリーンプロジェクト情報 第11号を掲載しました

刈取りがスタートします! 圃場をよく観察し、適期の刈取りを! 今年は8月1日の梅雨明け以後、平年より気温が高く推移しており、特に最低気 温が高い状況が続いています。管内生育診断圃の8月27日時点での登熟歩合は、 はえぬき […]

続きを読む… from グリーンプロジェクト情報 第11号を掲載しました