1					
				
						地域とJ Aを結ぶ広報誌					
					
						みどり					
					
						A4サイズ/12ページ					
				
											今月の表紙										
										 北平田地区の髙橋奨さんは、7.7haの圃場で「つや姫」「雪若丸」「はえぬき」を栽培しています。日々の心構えや、今後の抱負について伺いました。
 「日本人の主食である米を生産して人々の生活を根底から支えていることを誇りにし、日々米作りに励んでいる。農業は自分に裁量があり、頭や体を使った分だけ自分に返ってくるやりがいのある仕事。先人が築いた米どころ庄内の水稲栽培を次の世代に繋いでいくため、今後も経営を磨き、若い農家のロールモデルになれるよう努めたい」と語りました。
 髙橋さんは青年部として、食農教育活動にも積極的に取り組んでいます。
											主な内容										
										| P2-3 | 【ニュース&トピックス】 | 
| P4-5 | 【特集】 | 
| P6 | 記録的豪雨により甚大な被害を受けた松山カントリーエレベーターにて復旧工事竣工式を行いました | 
| P7 | 庄内みどりトピックス | 
| P8 | 【営農のしおり】 【園芸だより】 | 
| P9 | 
 | 
| P10 | 
 | 
| P11 | 
 | 
| P12 | 広告 | 
				広報についてお気づきの点などございましたら、お電話またはメールにてご連絡をお願いします。			
		
						2					
				
						地域とJ A を結ぶコミュニティ紙					
					
						みどり					
					
						画像をクリックするとPDFが開きます					
				
						最新号
					
					
						令和7年春号					
				
					みどりの里 山居館へようこそ!				
			
						3					
				
						タイムリーな情報をメールで配信!					
					
						メルマガ配信					
					
				金融・共済のキャンペーン、JA庄内みどり主催のイベント情報、(株)みどりサービスからの情報など、暮らしに役立つ情報から、気象・病害中発生情報や栽培管理情報など至急お伝えしたい情報まで、登録いただいたパソコンやケータイにメールで配信します。			
			
								登録方法							
							①ケータイまたはパソコンから、jamidori@star7.jp に空メールを送ってください。
②登録手続き用のメールを受信したら必要事項【地区名・集落名・氏名】を入力し、登録手続きを行ってください。 
メールが受信できない場合は、迷惑メール防止機能で「ドメイン受信拒否設定」になっている場合があります。ご使用の携帯端末で「star7.jp」をドメイン指定受信設定し、「star7.jp」からのメールを受け取れるようにしていただくことが必要です。詳しくはお問い合わせください。
								お問い合わせ							
							JA庄内みどり総合企画部企画経理課
TEL : 0234-26-5529 FAX : 0234-26-5562
メール: お問い合せフォーム
 
	 
								 
								 
								 
								 
								 
								 
								 
								 
			 
			 
			 
			 
			 
			 
			 
			 
			