グリーンプロジェクト情報 第12号を掲載しました

気象変動に備え今から対策! 早めの秋耕と積極的な土づくりを!! 今年は出穂後、高温で経過したため刈取りは例年より一週間程度早く始まりま したが、刈取期間中の降雨もあり、9月末で6割程度にとどまっています。 出穂後、高温の […]

続きを読む… from グリーンプロジェクト情報 第12号を掲載しました

営農技術情報(農作業事故注意)を掲載しました

農作業事故注意! 管内においてコンバインの転落事故が発生いたしました。 9月から10月は春に次いで農作業事故が多くなる時期です。事 故が発生した際はコンバインなどの大型機械を扱っているため、重 大な事故に繋がりかねません […]

続きを読む… from 営農技術情報(農作業事故注意)を掲載しました

グリーンプロジェクト情報 第11号を掲載しました

刈取りがスタートします! 圃場をよく観察し、適期の刈取りを! 今年は8月1日の梅雨明け以後、平年より気温が高く推移しており、特に最低気 温が高い状況が続いています。管内生育診断圃の8月27日時点での登熟歩合は、 はえぬき […]

続きを読む… from グリーンプロジェクト情報 第11号を掲載しました

グリーンプロジェクト情報 緊急号(8/1)を掲載しました

豪雨による浸水・冠水後 管理の注意点 7月25日の豪雨に伴い、被害に遭われた方々に心よりお見舞い申し上げます。 この度の記録的な豪雨により各地で甚大な被害が出ております。水稲では出穂期を迎 えている品種もあり、浸水・冠水 […]

続きを読む… from グリーンプロジェクト情報 緊急号(8/1)を掲載しました