| アーカイブ |
最新情報 : 春節彩る管内産啓翁桜 今年も香港・ベトナムへ
▲JA職員と出荷する啓翁桜を確認する高橋専門部長(左)
啓翁桜が出荷本番を迎えています。当JA花き部会花木専門部では約10年前から春節に合わせて輸出用の啓翁桜を出荷しています。
啓翁桜は株式会社オークネット・アグリビジネスへ出荷し、同社によって各国の販売店へ販売されます。今年は6人の生産者が1月17日から1月31日までに約2万2,000本を出荷しました。
1月24日、東部選果場には318ケースの啓翁桜が集まりました。同専門部の高橋正幸専門部長は「現地は暖かいので、販売するときに合わせて咲くよう調整を徹底している。品質の良い桜を作り続けて、海外へJA庄内みどりの啓翁桜の魅力を発信していきたい」と意気込みを語っていました。
- 農政運動を強力に展開 農政対策推進協議会総会 (2022/08/10)
- 全国和牛能力共進会山形県最終予選会に出品 庄内みどり和牛改良組合 (2022/08/10)
- 合同展示会サマーフェア2022開催! 最新農機、自動車が勢ぞろい (2022/08/10)
- ビーンズ本楯 全国豆類経営改善共励会「大豆 集団の部」全国農業協同組合中央会長賞を受賞 (2022/08/10)
- WEBで首都圏の児童に米づくりの授業 (2022/08/10)
- 指導技術の向上と統一化を図る 水稲穂肥指導現地実践研修 (2022/08/10)
- あまーいメロン本格出荷へ目ぞろえ会 (2022/07/11)
- 食と農と生命を守る北海道・東北地区JA代表者集会 (2022/07/11)
- 「つや姫」・「雪若丸」酒田・飽海地域現地検討会開催 (2022/07/11)
- 「あなたが笑えば、わたしも笑う」 グループホーム結いで孟宗料理作り (2022/06/07)
- 首都圏小学校へ教材用水稲苗を発送 青年部新堀支部 (2022/06/07)
- 実証田プロジェクト始動! (2022/06/07)
- 活気あふれるぶどう出荷組合 芽かき・新梢管理講習会 (2022/05/11)
- 結束固め事業の発展目指す 共同宣言推進会議総会開催 (2022/05/11)
- 女性が活躍する組織を目指して 女性総代研修会 (2022/05/11)
- 安心と満足を提供するために 共済事業進発式 (2022/05/11)
- 第1回ウオーキング具楽部開催 「浜畑ミステリースポット」コース (2022/05/11)
- 中学球児11チームが熱戦 JA庄内みどり旗杯中学硬式野球大会 (2022/05/11)
- 「地域に夢と笑顔を…」 フルーツトマトの自販機販売を始めました (2022/04/08)
- JA庄内みどりローンセンター開所 (2022/04/08)
- 選ばれるアスパラガス産地へ 出荷目ぞろえ会 (2022/04/08)
- 農作業シーズンを前に最新技術を共有 春一番フェア (2022/04/08)
- 県地域営農法人協議会会長に川俣義昭さん (2022/04/08)
- 日本の桜をベトナムへ 酒田市が在ホーチミン総領事館へ啓翁桜寄贈 (2022/04/08)
- 吹浦支店窓口業務終了のお知らせ (2022/03/30)